当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

箱根温泉の入浴のみのおすすめ!観光の途中で気軽に癒やされる贅沢体験

箱根温泉は首都圏からのアクセスが良く、歴史はあるけど気軽に行ける温泉街として多くの観光客に親しまれています。
そんな便利な場所にある箱根なので、ほかの観光地に行く途中にちょっと立ち寄れたりします。
旅行の宿泊先は別のところでも、せっかく箱根の近くを通って行くなら箱根温泉に入りたいですよね!

宿泊を伴う滞在はもちろん魅力的なんですが、旅の途中に立ち寄って温泉だけを楽しむことができるのってちょっとおすすめです。
名湯の湯けむりに包まれながら、短時間でも体の芯まで温まる時間は格別です。
特に「入浴のみ」の利用ができる施設は、時間の限られた旅行者にとって便利でありがたいものです。

私自身も箱根の近くを通って旅に行くときは、「どうしても箱根温泉だけは楽しみたい」とつい思ってしまいます。
移動の合間や観光スポット巡りの途中に、気軽に立ち寄れる場所があれば嬉しいですよね。

そんな時に役立つのが、入浴のみでも利用可能な温泉宿です。
時間を気にせず、名湯を気軽に満喫できる心地よさを味わえます。
観光途中に癒やしを織り込めるのは大きな魅力です。

ここからは箱根温泉で「入浴のみ」での利用ができるおすすめの施設を3軒ご紹介します。

おすすめホテル3選
ポイントバケーション箱根
全室コンドミニアムの会員制リゾートを期間限定で体験!箱根外輪山を見渡しながらリゾートステイを満喫/箱根湯本駅からバスにて約30分、最寄りバス停「仙石案内所」から徒歩15分
コメント数 : 42
★の数(総合): 4.36
箱根湯本温泉 箱根パークス吉野
地上20m展望露天風呂からの眺望はリフレッシュに最適。三箇所ある貸切風呂も好評。/箱根湯本駅より徒歩12分。お車では小田原厚木道路小田原西ICから国道1号線経由約12分。無料駐車場併設。
コメント数 : 1231
★の数(総合): 4.23
箱根湯本温泉 箱根 花紋
2024〜2025年続々リニューアル!露付き客室・専用玄関のある「離れ 燈(akari)」誕生!/箱根湯本駅より車で5分・徒歩15分、東名厚木ICより車で30分 送迎は15:00以降(ご宿泊の方のみ湯本駅到着後要電話)
コメント数 : 766
★の数(総合): 4.74
楽天ウェブサービスセンター

立ち寄り湯でも充分に満足できるのが箱根温泉の素晴らしさです。
疲れを癒やしてリフレッシュし、観光をさらに楽しむための選択肢としておすすめです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。

「ポイントバケーション箱根」で入浴のみ満喫

「ポイントバケーション箱根」は、自然に囲まれた会員制リゾートなんですが、楽天トラベルを通じて日帰り利用プランが公開されることがある施設です。

普段は宿泊することができない会員制のリゾート施設ををお試し感覚で利用できるのはちょっとわくわくしますよね。
広々とした客室があり、宿泊・食事なしのプランを利用できます。
部屋に備え付けてあるアメニティやタオル・寝具等も使用することができます。

静かな環境でゆったりと過ごせるのが特徴で、温泉は大浴場で楽しむことができます。
宿泊せずに利用できるのは、時間の限られた観光客にとってありがたいですね。

客室付きのデイユースプランでは、滞在中に部屋で休憩でき、大浴場でリラックスできます。
客室はすべてコンドミニアムタイプ。備え付けのキッチンで自炊もできちゃいます。
出前ができる日もあるようです。(定休日があるので確認が必要)
窓の外に広がる緑を眺めながら温泉に入ると、日常の疲れが溶けていくような感覚になります。

温泉入浴と観光の組み合わせを楽しむ方に便利です。
チェックインは14時、チェックアウトは19時30で、部屋の利用と温泉の利用もその時間内です。

楽天トラベルのデイユース枠に「温泉入浴付きプラン」が掲載されているときは、入浴のみの利用にも対応していますのでねらい目。
「ポイントバケーション箱根」なら、気軽に温泉体験を組み込める旅程が叶います。

ここで施設全体のバランスを見てみましょう。

総合の評価が高く、風呂も好評価を得ています。
部屋や設備・アメニティも安定感ある評価です。

利用者の口コミでは「静かな環境で落ち着ける」「温泉で気軽にリフレッシュできる」という声が目立ちました。
日帰りでも滞在感が得られる点が好評です。

より詳しい感想は実際の口コミで確認してみてください。

箱根登山鉄道の沿線エリアにあり、車でも電車でも訪れやすい場所に位置しています。
観光スポットと合わせて立ち寄れるおすすめの立地です。

入浴のみでも立ち寄れる便利さが魅力の施設です。
詳細はプラン一覧や写真ページでご確認ください。

「箱根パークス吉野」で日帰り温泉を楽しむ

「箱根パークス吉野」は、箱根湯本に位置する温泉旅館で、日帰り温泉プランも提供しています。川沿いに佇む落ち着いた環境で、開放感あふれる大浴場と露天風呂が魅力なんです。
宿泊しなくても本格的な温泉を楽しめるのはおすすめ。

和の趣ある客室を日帰り利用できるプランもあり、休憩と入浴を組み合わせられます。
露天風呂からは箱根の自然を望み、心地よい風に包まれながらの入浴が楽しめます。

プランによっては軽食付きのコースもありますが、基本的には入浴メインでの利用が中心です。
外での食事を予定している旅行者にも便利です。

楽天トラベルで11時〜15時の短時間日帰り入浴プランが確認できる、「箱根パークス吉野」なら、旅の合間に立ち寄れる温泉体験を提供してくれます。
短時間の日帰りプランの場合、食事付き(昼食)になります。
お昼も温泉も楽しみたいときに最適ですね。

施設の特徴をバランスで見てみましょう。

総合的な評価が高く、風呂や食事、サービスも好評です。
部屋や設備も安心感があります。

口コミでは「駅から近いのに自然を感じられる」「露天風呂の眺めが良かった」という意見が多く、気軽に立ち寄れる点が評価されています。

実際に訪れた方の声を確認すると、雰囲気がさらに伝わります。

箱根湯本駅から徒歩圏内で、車でも訪れやすい立地です。
観光の途中に立ち寄るのにも便利でおすすめです。

箱根温泉の良さを満喫するのにぴったりの場所です。
詳細はプラン一覧で確認してください。

「箱根花紋」で多彩な湯めぐりを体験

「箱根花紋」は、10種類もの浴槽を備える温泉自慢の宿です。自家源泉かけ流しのお湯を楽しめるため、日帰りでもしっかりと箱根温泉を堪能できます。
「ご入浴のみ」のプランを楽天トラベルに掲載しており、時間がない旅でも気軽に湯めぐりを体験できるのが魅力です。入浴のみの場合は10時30分~15時までです。(受付は14時まで)

浴場は趣向を凝らした多彩なお風呂が並び、檜風呂や露天風呂、洞窟風呂などバラエティ豊かです。
短時間でも次々と違う温泉に浸かれるのがとても楽しく、旅の思い出がぐっと深まります。

日帰り入浴のみの利用では食事は含まれませんが、館内にはお土産処があり、湯上がりにちょっとした買い物を楽しむこともできます。

楽天トラベル上に入浴のみプランを明示して掲載しており、「箱根花紋」なら、短時間でも充実した湯めぐりを叶えてくれます。

ここでもバランスを見てみましょう。

総合的な満足度は高く、全項目まんべんなく高評価を得ています。
落ち着いた部屋も好評で、温泉や食事の評価もとても高いです。

口コミには「種類豊富なお風呂に大満足」「立ち寄り湯でも十分楽しめる」といった声が寄せられており、日帰り利用の充実度の高さもおすすめの理由です。

利用者のリアルな声は口コミからチェックしてみてください。

箱根湯本駅からバスで数分とアクセスしやすい立地にあり、観光途中に立ち寄るのに便利です。

箱根温泉で湯めぐり気分を味わえる魅力的な施設です。
詳細はプラン一覧や写真ページでご確認ください。

箱根温泉の入浴のみおすすめのまとめ

箱根温泉の入浴のみおすすめ施設を見てきました。宿泊しなくても箱根温泉をとても気軽に楽しめるのが、箱根ならではの魅力です。
観光途中のひとときに、心身ともに癒やされる時間を加えることで旅がもっと豊かになります。

ここで改めて今回ご紹介した3軒を振り返りましょう。

おすすめホテル3選
ポイントバケーション箱根
全室コンドミニアムの会員制リゾートを期間限定で体験!箱根外輪山を見渡しながらリゾートステイを満喫/箱根湯本駅からバスにて約30分、最寄りバス停「仙石案内所」から徒歩15分
コメント数 : 42
★の数(総合): 4.36
箱根湯本温泉 箱根パークス吉野
地上20m展望露天風呂からの眺望はリフレッシュに最適。三箇所ある貸切風呂も好評。/箱根湯本駅より徒歩12分。お車では小田原厚木道路小田原西ICから国道1号線経由約12分。無料駐車場併設。
コメント数 : 1231
★の数(総合): 4.23
箱根湯本温泉 箱根 花紋
2024〜2025年続々リニューアル!露付き客室・専用玄関のある「離れ 燈(akari)」誕生!/箱根湯本駅より車で5分・徒歩15分、東名厚木ICより車で30分 送迎は15:00以降(ご宿泊の方のみ湯本駅到着後要電話)
コメント数 : 766
★の数(総合): 4.74
楽天ウェブサービスセンター

それぞれの特徴を簡単にまとめました。
用途に合わせて選んでみてください。

人気の温泉施設は週末や観光シーズンに混み合うため、早めにプランを確認しておくと安心です。
気軽に立ち寄れる温泉だからこそ、余裕を持った計画が快適な旅につながります。
3軒とも宿泊しないのはもったいないくらいの素敵な宿なので、次の機会には宿泊で思いっきり楽しんでみてください。

最後に3軒の特徴を比較表にまとめました。

ホテル名 特徴 入浴のみプラン アクセス 雰囲気
「ポイントバケーション箱根」 会員制リゾート感、静かな立地 デイユースで温泉利用可 箱根登山鉄道沿線 落ち着いた滞在
「箱根パークス吉野」 川沿いの旅館風情 短時間プランあり 箱根湯本駅徒歩圏 温泉主体
「箱根花紋」 10種類の湯舟で湯めぐり ご入浴のみプランあり 箱根湯本駅からバス 多彩で楽しい

入浴のみでも充分に楽しめるのも箱根温泉の魅力です。
自分に合ったプランを選んで、気軽に名湯を堪能してくださいね。

そして箱根は温泉だけじゃない。お土産に名物の湯もちはいかがですか。
旅の最後にぜひ立ち寄ってみてください。

この記事を書いた人
ゆうか

こんにちは!関東在住のパート主婦、ゆうかです。
子どもたちも大きくなり思いつくまま出かけられるようになりました。
そこでしか楽しめないきれいな景色やイベントが大好き。
おいしいものを食べるのも大好きです♪楽しいイベント、魅力的な宿やグルメ、お出かけ情報なども紹介しています!

ゆうかをフォローする
箱根
シェアする
ゆうかをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました