当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

修善寺の観光を車なしで楽しむ旅!温泉街近くの便利な宿3選

伊豆半島の奥座敷として知られる修善寺は、四季折々の自然や歴史ある寺院、そして温泉街の風情が魅力的な場所です。
電車やバスでアクセスできるので、車なしでも訪れやすい観光地として人気があります。

竹林の小径や桂川沿いの散策路、情緒あふれる街並みは徒歩で巡るのにぴったり
むしろ、ゆっくり散歩しながら見て歩くのが、だんぜん楽しいのです。
温泉街には足湯やカフェも点在しているので、歩きながらのんびり過ごせます。

車を使わずに旅行となると、移動しにくいので不便かな?と思う方も多いはずです。
私も同じように心配していました。
行ったことがない場所だとなおさら、坂道やバスの本数が気になりますよね。移動が大変でせっかくの旅行が楽しめるのかちょっと不安になったり。

でも、心配いりません。
修禅寺は、桂川沿いを囲むように温泉街が構成されているので、徒歩圏内で観光やグルメが完結しちゃいます。
修善寺駅から、温泉街まで来たらもう安心。

修善寺駅までは、三島駅から伊豆箱根鉄道に乗って約33分です。
修善寺駅から温泉街・中心部へはバスで約10分(「修善寺温泉行き」)で到着します。
バスの時間は前もって確認しておいてくださいね。
とにかくまずは、修善寺温泉街に到着してしまいましょう!

2月10日にダイヤ改正を行います(修善寺営業所管内)

以下は、徒歩移動で行ける定番のスポットです。

スポット名 見どころ・おすすめポイント 徒歩時間/アクセス目安
修禅寺(福地山 修禅萬安禅寺) 修善寺の名前のルーツとなる古刹
境内の静けさ、建築・仏像など歴史的雰囲気を楽しめる
温泉街中心から徒歩圏内
日枝神社 修禅寺のすぐ隣
縁結び・子宝のご利益で知られる木々や雰囲気が魅力
修禅寺から1分ほど
徒歩すぐ
独鈷の湯/独鈷の湯公園(足湯含む) 桂川のほとりに湧く伝説の湯
川景色を見ながら足湯で一息つける夜間ライトアップも風情がある
修禅寺のすぐそば
徒歩数分
竹林の小径 竹と笹に囲まれた遊歩道
静かな散歩を楽しめ、夜のライトアップもとても幻想的
修禅寺近辺から徒歩7分程度
恋の橋めぐり 桂川にかかる5つの橋をめぐる、恋愛成就の小さな散策ルートで橋ごとに言い伝えがあって、散策しながら楽しめる 修禅寺からの散策ルートに含まれることが多い
徒歩でOK
和紙/紙もの体験スポット(SHUZENJI WASHI LABORATORY) 和紙について学べるミュージアム兼ショップ
体験や手作り和紙などが楽しめる
温泉街中心に近く、徒歩で行ける

これらの場所をゆったりと回るだけで、歴史・自然・風情いっぱいの楽しい旅行になりそうです。バスやタクシーを使って足を延ばしたいなら、以下も選択肢になります。

  • 修善寺 虹の郷
     自然豊かなテーマパーク。日本庭園、外国風のエリア、体験工房など多彩な要素があります。
     園内の移動はかなり広いので、園内にミニ鉄道・バスなどの交通手段も備わっています。

  • 修善寺自然公園(もみじ林・梅林)
     四季折々の自然風景が楽しめるスポット。紅葉や梅の時期は特にきれいで見ごたえがあります。

  • 達磨山・旭滝などの自然系スポット
     温泉街からは少し離れるためバスやタクシー利用が現実的です。自然・渓流・眺望スポットとして評価が高いところです。

修善寺での観光を満喫するためには、修善寺温泉街になるべく近い宿を選ぶのがやっぱりラク。
そして、その宿自体でも存分に楽しめるようなら最高ですよね。

修善寺には車なしでも快適に過ごせる宿が揃っています。
徒歩で温泉街から到着できるような立地のホテルを選べば、観光も滞在もストレスなく楽しめる旅になります。

ここからは、車なしでも修善寺観光を思いきり楽しめる、修善寺温泉街近くのおすすめ宿を3つご紹介します。

おすすめホテル3選
湯回廊 菊屋(共立リゾート)
文豪も愛した本館、源泉かけ流し風呂付の離れ、2021年〜水の語り部(温泉風呂付)、風の語り部が誕生/伊豆箱根鉄道 修善寺駅よりバス約8分※送迎無し/東名高速 沼津ICから国道1号線、国道136号線 伊豆中央道経由約35分
コメント数 : 1570
★の数(総合): 4.67
修善寺温泉 国の登録文化財の宿 新井旅館
ミシュランで二つ星の竹林の小径まで徒歩2分、修善寺温泉の中心で観光に便利です/伊豆箱根鉄道線 修善寺駅よりバスまたはタクシーで10分/東名・新東名高速 沼津ICより伊豆縦貫道経由45分
コメント数 : 248
★の数(総合): 4.33
修善寺温泉 五葉館
旅のご褒美は、やわらかな食感が魅力の伊豆牛と3つの貸切風呂。美味と湯に癒される特別な時間をお届け。/伊豆箱根鉄道 修善寺駅よりバスで8分/お車は、東名沼津ICより伊豆縦貫道・伊豆中央道・修善寺道路で約30分
コメント数 : 104
★の数(総合): 4.70
楽天ウェブサービスセンター

立地の便利さと口コミ評価の高さを両立した宿を選ぶことで、旅の安心感がぐっと高まります。
温泉街の中心に近い宿なら観光にも食べ歩きにも便利で、帰り道も安心です。
そんな充実感のある修善寺旅行を叶えてくれる宿ばかりですよ。

「湯回廊 菊屋」で修善寺を満喫する旅

「湯回廊 菊屋」は、江戸時代創業の歴史を持ち、川沿いの景観を楽しめる老舗宿です。
名前の通り、館内には趣ある「湯回廊」が広がり、まるで温泉街を歩いているかのような雰囲気を味わえます。
口コミ評価も高く、清潔感のある和モダンな客室と、種類豊富な温泉施設が魅力。
修善寺観光の拠点としても人気の宿で、車なしでも路線バスを使えばアクセスがスムーズです。

客室は落ち着いた和室を中心に、ゆったり寛げる設えが整っています。
窓からは中庭や自然の景色を楽しめ、心が和みます。
温泉は大浴場・露天風呂に加え、複数の貸切風呂があり、プライベート感を大切にできます。

旬の食材を使った会席料理は、見た目も華やかで味わい深く、特に地元の山の幸や海の幸を活かした料理が評判です。
朝食も和洋から選べ、体に優しい献立で旅の疲れを癒してくれます。
共立グループ名物の夜鳴きそばも楽しめますし、ドリンクコーナーでの生ビールサービス、アイスクリームやコーヒー牛乳などの無料のサービスが充実していて、宿全体がまるでテーマパークのように楽しめます。

「湯回廊 菊屋」は、修善寺温泉街にあるので、車なしでも便利な立地です。
温泉街の散策と組み合わせて滞在を楽しめ、観光も癒しも一度に叶う贅沢な時間を過ごせます。

実際の宿泊評価を総合的に見てもバランスが良く安心です。

総合・サービス・立地・部屋・設備・風呂・食事の7項目いずれも高評価です。

宿泊者からは「スタッフの対応が丁寧で安心できた」「貸切風呂がとても良かった」「料理が美味しくまた来たい」との声が多く、満足度の高さがうかがえます。

実際の利用者の声を参考にして、滞在イメージを膨らませてみてくださいね。

修善寺駅からバスで約8分、温泉街の入口に位置する便利な立地です。
駅からタクシーでも短時間で到着できます。

老舗ならではの落ち着いた雰囲気と多彩な温泉が楽しめる宿です。
詳細は下記からご確認ください。

「新井旅館」で文化財の宿を堪能

「新井旅館」は、明治時代から続く由緒ある旅館で、建物は国の登録有形文化財に指定されています。日本画のような庭園が広がり、客室からもその美しい景観を楽しむことができます。
国の登録有形文化財の建物に泊まれてしまうなんて、なかなかできないことなので貴重ですよね。
宿の規模は大きすぎず、落ち着いた雰囲気の中で、修善寺ならではの文化や歴史を肌で感じられる特別な滞在ができます。

和室を中心とした部屋は木のぬくもりを感じられる造りで、心が落ち着きます。
温泉は源泉かけ流しで、野趣あふれる野天風呂や貸切風呂も揃い、歴史ある建物と温泉の相性を存分に楽しめます。

食事は会席料理が中心で、旬の山海の幸を使った丁寧な料理が並びます。
伝統を感じさせながらも、見た目や味に工夫があり、特に夕食の美しさが旅を盛り上げてくれます。

「新井旅館」は修善寺温泉街の中心近くにあり、徒歩で主要観光地を巡れる立地が魅力です。
温泉街散策と宿の文化体験を両立でき、歩くだけで修善寺の魅力を満喫できる旅になります。

宿泊評価のバランスも優れています。

総合・サービス・立地・部屋・設備・風呂・食事の各項目で安定して高評価を獲得。
特に「立地」や「風呂」が際立ちます。

口コミでは「文化財の建物に泊まれる特別感」「庭園がとても綺麗」「食事が丁寧で美味しい」といった声が多く寄せられています。

歴史ある建物の魅力や実際の宿泊体験談は、口コミを読むとさらに想像しやすくなります。

修善寺駅からはバスまたはタクシーで約10分。
温泉街の中心部に位置しているため、観光や食べ歩きにもとても便利です。

文化と歴史を肌で感じられる宿泊をしたい方にはぴったりです。
詳細はこちらからどうぞ。

「五葉館」で温泉街に寄り添う滞在

「五葉館」は、修善寺温泉街の中心にある小規模で洗練された宿です。修禅寺から徒歩4分という抜群の立地で、観光の途中でも気軽に宿へ戻れるのが魅力。
全館和モダンなデザインで統一され、非日常感を味わえる演出も人気。
口コミでも「立地・風呂・食事」が高く評価されており、街歩きを楽しみたい方にぴったりです。

客室はデザイン性が高く、落ち着いた和モダンスタイル。
窓から温泉街の雰囲気を感じる部屋もあり、滞在そのものが旅の思い出になります。
温泉は大浴場と貸切風呂があり、静かに寛げる空間が広がっています。

食事は地元の旬食材を使った創作和食で、見た目も美しく、味にも工夫があります。
特に夕食は一品一品が丁寧に作られ、口コミでも「想像以上に美味しい」との声が目立ちます。
朝食もおいしくてボリュームがあると評判です。

「五葉館」は修禅寺から徒歩わずか4分の好立地で、車なしで観光が完結できる宿です。
街歩きと宿の寛ぎを組み合わせ、車なしでも観光と癒しを両立できる旅が叶います。

利用者の満足度も非常に高い宿です。

総合・サービス・立地・部屋・設備・風呂・食事の各項目で満遍なく高評価を獲得しており、特に食事と風呂はトップクラスです。

「温泉街にすぐ出られて便利」「料理が想像以上に美味しかった」「宿全体の雰囲気が素敵」という声が多く、立地の良さと滞在の快適さが両立していることが伝わります。

もっと利用者の声を参考にしたい方は口コミをご覧ください。

修善寺駅からバスやタクシーで約10分。
修善寺温泉街の中心に位置し、徒歩での観光に非常に便利です。

温泉街観光と快適な滞在を両立したい方におすすめの宿です。
詳細はこちらからどうぞ。

修善寺の観光を車なしで楽しむ旅のまとめ

修善寺の観光を車なしで楽しむ旅は、立地やアクセスの良い宿を選ぶことでぐっと快適になります。徒歩で街歩きを楽しめる宿なら観光にも便利で、温泉や食事の満足度も高まりますよね。

今回ご紹介した3軒を改めてまとめてご覧ください。

おすすめホテル3選
湯回廊 菊屋(共立リゾート)
文豪も愛した本館、源泉かけ流し風呂付の離れ、2021年〜水の語り部(温泉風呂付)、風の語り部が誕生/伊豆箱根鉄道 修善寺駅よりバス約8分※送迎無し/東名高速 沼津ICから国道1号線、国道136号線 伊豆中央道経由約35分
コメント数 : 1570
★の数(総合): 4.67
修善寺温泉 国の登録文化財の宿 新井旅館
ミシュランで二つ星の竹林の小径まで徒歩2分、修善寺温泉の中心で観光に便利です/伊豆箱根鉄道線 修善寺駅よりバスまたはタクシーで10分/東名・新東名高速 沼津ICより伊豆縦貫道経由45分
コメント数 : 248
★の数(総合): 4.33
修善寺温泉 五葉館
旅のご褒美は、やわらかな食感が魅力の伊豆牛と3つの貸切風呂。美味と湯に癒される特別な時間をお届け。/伊豆箱根鉄道 修善寺駅よりバスで8分/お車は、東名沼津ICより伊豆縦貫道・伊豆中央道・修善寺道路で約30分
コメント数 : 104
★の数(総合): 4.70
楽天ウェブサービスセンター

目的や好みに合わせて選べるよう、それぞれの特徴を一言でまとめました。

どの宿も人気が高いので、希望の日程がある方は早めの予約がおすすめです。

それぞれの特徴を一覧表で比較してみました。

ホテル名 特徴 車なし観光との相性
「湯回廊 菊屋」 貸切風呂や湯回廊が魅力の老舗宿 温泉滞在向き
「新井旅館」 文化財建築と庭園が魅力 温泉街徒歩圏で観光に便利
「五葉館」 修禅寺から徒歩4分、食事評価も高い 徒歩観光に最適、立地抜群

修善寺は車なしでも十分に楽しめる観光地です。
便利な立地の宿を選んで、心ゆくまで温泉と街歩きを堪能してくださいね。

修善寺のお土産、いろいろあります。
旅の思い出にぜひお好みのものを選んでみてください。

この記事を書いた人
ゆうか

こんにちは!関東在住のパート主婦、ゆうかです。
子どもたちも大きくなり思いつくまま出かけられるようになりました。
そこでしか楽しめないきれいな景色やイベントが大好き。
おいしいものを食べるのも大好きです♪楽しいイベント、魅力的な宿やグルメ、お出かけ情報なども紹介しています!

ゆうかをフォローする
修善寺
シェアする
ゆうかをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました